2019-01-01から1年間の記事一覧
こんにちは、へいはちろうです! 先日皇居に行ってきました! 皇居の中でも有名な二重橋ですが、よく間違えて覚えている方がいらっしゃいます。 正門石橋 正門鉄橋 正門鉄橋・石橋ですが、どちらかが二重橋と呼ばれていますがどちらでしょうか? 正解は正門…
こんにちは、へいはちろうです! 鹿鳴館って日本史の教科書でよく見た気がします! そのため、勝手に長く使われているような錯覚があるのですが、実際はどうなんでしょうか。 鹿鳴館は井上馨が発案し、外国人コンドルの設計でレンガ造り、2階建て、イタリア…
こんにちは、へいはちろうです。 今日は明暦の大火について紹介いたします。 明暦3年(1657年)1月18日に起こった江戸の60パーセント焼いた大火事です。その死者はなんと10万人にも及びます。 昭和の大火、文化の大火とともに江戸の三大大火に数…
こんにちは、へいはちろうです! 今日は江戸城を紹介していきます! 江戸城は現在の皇居にありました! これはよく知られていますよね(笑) ではいつからあったかはご存知でしょうか? 正解は鎌倉時代! 今から約800年前 源頼朝の家臣である江戸太郎とい…
こんにちは、へいはちろうです! 今日は東京駅を紹介していきます。 東京駅は大正3年(1914年)に東京の表玄関として辰野金吾工学博士が設計したものです。 八重洲口、丸の内口、日本橋口の三か所に分かれていますが有名な赤レンガ造りがみられるの丸の…
こんにちは、へいはちろうです。 今日は東京スカイツリーを紹介します! 2012年5月に開業した東京スカイツリーは634mの高さで現在(2019年3月)世界一の高さを誇る電波塔です。 年々増加する200メートル越えの超高層ビルの影響を受けにくい…
こんにちは、へいはちろうです! 今日は日本一のショッピング街である銀座の名前の由来を紹介します。 銀座は一丁目から八丁目までで「銀座八丁」と呼ばれ京橋から新橋までのエリアです。 火災が多く1872年に明治政府が燃えない都市造りを計画し、英国人…
こんにちは、へいはちろうです! 今日は浅草の筋斗雲みたいな建物について調べてみました! あれはアサヒビールの本社の隣にあるスーパードライホールという建物です。 なかには、レストランやイベントホールがあるそうです!! アサヒビール本社とスーパー…
こんにちは、へいはちろうです。 今日はお台場に行ってきました! お台場は東京港を埋め立ててできた土地で、港区台場・品川区東八潮・江東区青海の三区あります。 都心からほど近いロケーションに、テレビ局や多数の商業施設・観光スポットが集まっています…
こんにちは、へいはちろうです! 今日は散歩で芝東照宮に行ってきたので少し紹介したいと思います! 芝東照宮は日光東照宮、上野東照宮、久能山東照宮に並ぶ4大東照宮の一つです! 芝東照宮は祭神が徳川家康です! 誰でも知っている歴史人物がその神社の神様…
こんにちは、へいはちろうです! 東京タワーってなんであの色なんでしょうね? ちょっと東京タワーについて調べてみました! 正式名称はなんと日本電波塔 意外と普通の名前なんですよね(笑) 高さは333メートル 150メートル地点にメインデッキ250…
こんにちは、へいはちろうです! 日本橋に行ってきました! 日本橋は1603年に木の橋が架けられて、その後20回以上も架け替えられました。 現在の橋は1911年にかけ替えられたものです。 そんな日本橋には麒麟がいます。 日本橋の麒麟(画像は東京公…
こんばんは、へいはちろうです! 東京に住み始めました! そんなわけでガイド勉強のアウトプットとしてここでもガイドをしていきたいと思います! 今日は散歩として第一京浜道路を歩いていました! 歩いている途中に京浜道路って何だろうという疑問から少し…
こんにちは、へいはちろうです! 伝え方が9割②を呼見ました! 強い言葉にする方法が3つ新たに紹介されていました! ①ナンバー法 1伝えたい言葉を決める 2適した数字を入れる 文章の中に数字を入れると言葉に説得力が増すというものです。 「大きなたこ焼…
こんばんは、平八郎です! 何が不安って訳ではないけどなんとなく先が不安で何事も思い切り楽しめないってありませんか? 実は私は今その状況にあります(笑) 次の仕事が間もなく始まりますがめちゃくちゃ不安です。 今日はこんな時どうするかを紹介します…
こんにちは、平八郎です! 先日本を読んでいたら気になることが書いてありました。 それは「悪口をいう人達への対処法」というものです。 悪口ってあまり言わないようにしていても、いう雰囲気ってありますよね(笑) 例えば先輩方が悪口を言い合っていて、…
こんにちは、平八郎です。 今回は「伝え方が9割」の強い言葉の作り方を紹介していきます。 ①サプライズ法 ②ギャップ法 ③赤裸々法 ④リピート法 ⑤クライマックス法 これを例文として「あなたが好き」という言葉に当てはめて考えてみましょう。 ①サプライズ法 …
こんにちは、平八郎です! 前回の続きで「伝え方が9割」を紹介していきます。 前回は伝わりやすい放し方の3つのステップを紹介しました。 ①自分の頭の中をそのまま言葉にしない②相手の頭の中を想像する③相手のメリットと一致するお願いをする 今日はこのス…
こんばんは、へいはちろうです! 伝え方が9割を読みました。 めちゃくちゃ面白い本でした(笑) 人間は一日に平均22回のお願いをしているそうです。そのお願いをすべて「YES」に変える方法がこの本に記されています。 ところで以下の日本語で正しいのはど…
こんにちは平八郎です。 今度はSNSで知り合った方からマルチ勧誘されました。 最初から怪しいと思っていましたが、話も聞かずに疑うのはよろしくないのでしっかりとお話を聞いてきました。 内容はゲームの広告といいながら、ゲームの販売権利を売りつけるも…
こんにちは平八郎です。 友人にマルチ勧誘されました。 正直マルチにはあまり良いイメージがありません。 仲が良く尊敬もしている人だったので少しショックでした。 しかし、話を聞かずに断るのはよくないと思いしっかりとお話を聞いてきました。 内容は化粧…
こんばんは、へいはちろうです。 突然ですが、6.4%って何の数字かわかりますか? じつはこれ10年後の会社の生存率。20年後にはさらに少なく0.3%だそうです。 正確には、10年前の会社の数を調べて今ある会社の数と比較した数の比率。 「じゃあ10年後はどう…
こんにちは、へいはちろうです。 今後のブログの内容では毎日、自分が幸せだと思うことを記していこうと思います。 最近自己啓発系の書籍をよく読むんですが、大抵が日常や毎日の些細なことに幸せを感じることを推奨しています。 そこでブログに自分の幸せな…
へいはちろうです。嫌われる勇気の感想も本日で最後になります。 ぜひ最後までお付き合い下さい。 私が気になった言葉はこちらです。 「他者に貢献する」ということを常に考え行動していれば何をしてもいい。 嫌われる人には嫌われ、自由に生きて構わない。 …
本日も嫌われる勇気の感想を書いていきます。 他者の課題を切り捨てよということで、課題の分離についてです。 今回気になった言葉は 「あなたは他者の期待を満たすために生きているのではない」 「他者もまたあなたの期待を満たすために生きていない」 「そ…
嫌われる勇気の感想の続きを書いていきます。 今回は劣等感について書いていきます。 私が気になった言葉は 劣等感とは 「客観的な事実」ではなく「主観的な解釈」 例えば男性で身長が低いことに劣等感を持っている人がいます。 しかし、身長が低いことは本…
嫌われる勇気やっと読みました。 この本はアドラー心理学を紹介している本なのです。 二人の登場人物による対談を読む形で読みやすい本でした。 内容は、人は変われないと考える青年と変われると考える先生の対談です。 気になった言葉がいくつかあるので簡…
こんにちは、へいはちろうです。 転職についてまた書いていきます。 私の考えは 自分が好きで楽しい仕事でなければ3年間続けなくても良いと思います。 何故なら 効率が悪いから 自分が好きで楽しい仕事ってやる気が出て、疲れにくい、業務以外の時もそのこ…
こんにちは、へいはちろうです! 突然ですが、 一年目にして仕事を辞めたい人。 別にやりたいことがある人。 やる気が出ない人。 転職すべきです! 一日8時間以上拘束されて週5日以上が定年まで続く。 それって人生の半分くらいは仕事で出来てるって言って…
初めましてへいはちろうです。 現在23歳です。 初めてブログを書きます。アウトプットの場として利用させて頂きます。 今後は転職の話や読んだ本、観光地の雑学の話など書こうと思います。 宜しくお願い致します。