へいはちろうの日記

自己満足日記です!

目標や夢は決めないと行けないものなの??

こんにちは、へいはちろうです!

 

周囲に大きな顔で目標や夢を語る人っていますよね、なんだか夢や目標がぼんやりしている自分が恥ずかしくなってくる。

 

そんな経験ありませんか?

 

でもいいんです!

目標や夢はなくてもいい!

って私は考えてます!

なぜなら

 

その時々で夢や目標は変わるから!

 

だって子供の頃から夢がずっと一緒の人って中々いなくないですか??

途中でこれいいかもって変わったり、ある仕事を知ってそれに成りたいって思いますよね!

 

幼い頃から、臨床心理士とか、ひよこの性別鑑定士とか、特殊清掃業になりたい!って人いますか?

小さい頃ってこんな仕事知らないですよね。

 

 

それに前にも記事で書きましたけど、十数年後

65%は現在存在してない職業なんですよ?

 

そしたら夢!目標!

なんてものはきっと変わっちゃいますよね!

 

じゃあどうすればいいのか。

 

今自分がやっていて

好きな事。興味のある事。

楽しいこと。夢中になれる事。

 

これをやればいいんです!

つまり、今を一生懸命に生きろ!ってことです!笑

 

スティーブ・ジョブズも点をいっぱい作って線にしろって言ってましたね笑

後々、繋がってくるかもしれません!

 

本日のエピソード

「のどが痛い」

 

今日は早めの投稿です。

朝起きたらのどが痛くて体は絶不調(笑)

完全に風邪です。

 

今日は運よくお休みです。しかし、風邪をひいていてどこにも行けそうにありません。こういう時に普段健康あることのありがたみを感じますよね(笑)

 

体は資本だから大事にしろよ!ってよく言われますけど、本当です。

この状態で仕事はできません。普段から体をいたわってこなかったことのしっぺ返しを食らいました。

今後はしっかりと体調管理を行っていきたいと思います!

そして健康体であることに日々感謝をして生きていきます(笑)

 

本日もありがとうございました!

 

小伝馬町には牢屋式があった!

 

 

こんにちは、へいはちろうです!

 

今日は小伝馬町の牢屋式についてご紹介させていただきます!

 

牢屋式の大きさは8639平方メートル。大体300~300人の収容者がいました。

牢内は完全自治制が行われており、牢屋役人の権限すら及ばない世界だったそうです。

トップは畳10を重ねて、下っ端は畳一枚に7~8人が座っているなんて状況でした。

 

ある程度の人数が増えてくると、「作造り」と称する殺人が行われ、人数調整がおこなわれました。

選ばれるのは規律を乱すものや、いびきがうるさいもの等様々な理由があったそうです。

 

 

また、ここにつかまっていた有名人のお話をさせて頂きます。

吉田松陰:長身藩士松下村塾を開いた、安政の大獄で処刑された。

八百屋お七:火事の避難先で出会った男の子に恋をして、会いたいがために放火をしてしまった。

③白井権八:120人以上のひとを辻斬りした人です!

 

現在では十思公園という公園になっています!

この公園には石町時の鐘(こくちょうときのかね)という鐘楼があり、昔人々に時間を伝えていた鐘があります。

他にも、松陰終焉の地碑なんかがあり、歴史好きな人は好きだと思いますよ!

 

 

 

本日のエピソード

「休日の過ごし方」

 

今日は仕事がおやすみでした!

それでも朝から勉強勉強勉強の気持ちで勉強してました笑


しかし、途中でやはり集中力が続かず嫌になってしまいます。

気持ちも落ちて辛いと思い始めます。


しかし、よーく考えたら今日はお休み。

なんでこんな気持ちになっているんだろう。


もっと気持ちを軽く持って生きないと!

今考えてもどうしようもない心配は後回しにします!

楽しむ時は楽しまないとね笑


本日もありがとうございました!

 

外苑のイチョウ並木には遠近法が使われている!

こんにちは、へいはちろうです!

 

今日は外苑のイチョウ並木を紹介します!


青山通りから聖徳記念絵画館のほうへ抜ける道に東京を代表するイチョウ並木があります!


なんとその数146本のイチョウ並木!

そのうちオスのイチョウが44本、メスのイチョウが102本だそうです!

因みにこのイチョウ新宿御苑イチョウの種子を育ててこの場所に植えたものだそうです!

 

そして注目して頂きたいのが、遠近法!!

 

なんとこのイチョウ

 

聖徳記念絵画館に近づくにつれてだんだんと木が低くなっていき、聖徳記念絵画館が浮き上がって見えてきます!

 

このような細部にまでしっかりとこだわりがあるんですね。

 

ちなみに、聖徳記念絵画館は、明治天皇昭憲皇太后の一代を日本画40枚、洋画40枚の合わせて80枚で展示をしている場所です!

 

もし行く際にはイチョウ並木の高さにも注目してみてください!

 

本日のエピソード

「気の緩み」


今日は仕事で使う大事な物を忘れてしまいました。

お陰でモチベーションは下がり、パフォーマンスも下がるばかりです。


正直なところ今日の仕事は楽だと決めつけ、気が緩んでいました。

その緩みが今回の失敗に繋がりました。


今後はしっかりと毎朝気を引き締めて仕事に挑みたいと思います!

本日もありがとうございました!

 

築地は吉野家発祥の地??

こんにちは、へいはちろうです!

 

今日は吉野家についてご紹介いたします!

 

吉野家って牛丼屋さんは一度は皆さん行ったことがあると思います!

 

様々なコールがあるのは知っていますか?

①ネギだく

②つゆだく

③トロだく

④にくした

 

 

①②は皆さんよくご存じですよね!

ただ、私はねぎだくのネギは万能ねぎのことかと思っていました(笑)

玉ねぎをたくさん乗せてくれるんですね(笑)

 

 

③トロだく

これは知らない方多いのではないでしょうか!

どういったものかというと、お肉のトロの部分、つまりは脂身を多く含んだ肉を多めに入れてくれるらしいですよ(笑)

 

④にくした

これが一番謎ですよね!

どういったものかというと、お肉とご飯が逆になるそうです!

つまりはお肉が下、ご飯が上になります(笑)

 

これって誰が頼むのよ(笑)

 

 

そんな吉野家の第一号店は築地にあります!

 

吉野屋はファーストフードの走りのお店です!

築地市場で毎朝忙しく働いている方々のためにさっと出せるご飯を考えてできたのが吉野屋だそうです!!

 

そのために第一号店ではメニューがないそうです!

あったとしても木札が店内にかかっているという感じだそうです!

 

牛丼屋さんの話も突き詰めると面白いですよね(笑)

 

本日のエピソード

「携帯中毒」

 

携帯中毒者って結構いると思うんですよね。

私も今日はインスタグラムに携帯ゲームに、YouTube・Netfrixなどの動画や漫画をしっかり見ていました(笑)

気づいたら時間があっという間に過ぎてしまいます。

 

あるマウスの実験があります。

マウスの脳に電極を刺し、レバーを押すと電流が流れマウスは快感を得ることができます。

するとマウスは何度も何度も快感を得るためにレバーを押します。

 

餌や水を与えても見向きもせず、異性にも興味をなくし、ただひたすらにレバーを押します。

これは欲求が満たされなくとも快感だけを感じている状態です。

 

そして最後にはそのまま死んでしまうマウスもいたみたいです。

 

これって悲しいですよね。

 

因みにスマホはこのレバーと同じような効果があるそうです。

私たちは何気なくスマホを使って依存していますが、依存している中毒状態になっていることに気づいていないことが多いです。

 

私は今日、ずっとスマホをいじっていて自分が依存状態にあることを確認しました。

自分で認識することが重要だと思っています。

今日気づけて良かった!今後はもっと改善していきたいと思います!

 

本日もありがとうございました!

 

平成天皇様はハゼ学者!?

 

こんにちは、へいはちろうです!

 

遅い話題になりましたけども、令和になりましたね!

それに伴って平成天皇から令和天皇になりました!

 

ここで簡単に平成天皇様のお話をしたいと思います!

 

平成天皇様は1933年12月23日にお生まれになりました。現在85歳です。

初めてのことを多く行った天皇様として知られています!

 

①初めて国民の前で膝をついてお話しされた天皇

震災等で被災地まで赴かれたときに、避難所では膝をついて被災者の方とお話をされました。

これは天皇様として初めてのことです。

やはり、天皇様というのは神様のようなもので、一般人の前で膝をつくことは通常あり得ません。

しかし、平成天皇様は平然とそれをやってのけたのです。なんだか親しみやすいというか庶民に歩み寄っている感じがとても素敵ですよね!

 

②初めて民間出身の奥様を選ばれる

つまりは美智子さまのことですね。その頃は皇太子妃は旧皇族華族から選ばれるのが当然と考えられている時代であったため、最初のころは多くの反対意見もあったそうです。

 

お二人の出会いはテニスコートです。はじめは敵同士の二人。しかし、テニスを通じて交際へと発展していきました。

なんだかとっても素敵な話ですよね!

 

③憲政史上初の生前退位

言わずもがなですね(笑)

 

そしてそんな平成天皇様は、実は魚類学者としても知られています!

 

ハゼ研究の第一人者ということでハゼに関する33の論文を発表されています!

 

何だか本当にハイスペックな方だったんですね。

全然知りませんでした(笑)

 

 

本日のエピソード

「好きな事をする」

 

今日はお休みでした。

ずっと勉強してました。

でも集中出来ません、とても疲れていました。


そこでnetflixを見ます笑

あ、俺今日休みじゃん笑


急に休みを意識しだして好きな事を出来る楽しさを実感しました!


休みの日は休んだ方が良いですね!

休むときは休む!仕事をする時は仕事をする!

メリハリをつけていきましょう!



本日もありがとうございました! 

 

横浜ベイブリッジは大きい船が通れない!?

こんにちは!へいはちろうです!


今日は横浜ベイブリッジの紹介を致します。

横浜ベイブリッジは2層構造の橋で全長860メートル、総工費800億円の斜張橋です。


使用鋼材は東京タワー13個分!

コンクリートは大型ミキサー車5万台分!

176本のケーブル全てを繋ぐと26kmで東京から横浜間に匹敵します!


高さ52mのクイーンエリザベス2世号が橋の下を通れるように海上からの高さを55メートルにしていました。



そんな横浜ベイブリッジですが、、、

最近では大きな船が出来すぎて橋の下をくぐる事が出来ないなんて事態が発生しています!


クイーンエリザベス号の高さは56.6m、この船が来航した時は干潮時を狙ってなんとか通過しました。

しかし、それ以上に大きい船は橋の下をくぐれず、大黒埠頭に船をつけます。


横浜の大桟橋は450メートルの長さがあり、大体の船はこちらに停泊する事が出来るのに橋が理由で船が停泊できない。

なんだか残念ですよね。


大型船の進化が凄すぎたって事ですね!



本日のエピソード

「楽しかったです」


今日もお仕事でした!

朝から晩まで働きましたが、1番最後にお客様から


「楽しかったです」

「ありがとう良かったです」


そんな言葉を頂きました。

やっぱり嬉しいですよね!疲れが吹き飛びます笑

先輩からも良かったと言われて浮き足立ってます笑


この事実に胡座をかかず、今後も精進して参ります。


また、私自身も他の人に感謝の言葉や労いの言葉をどんどん使いたいと思います!


本日もありがとうございました!


テレコムセンターは空港そっくり?

こんにちは、へいはちろうです!

 

 

本日は変わった形をしているテレコムセンターの紹介です!

 

テレコムセンターは工費1000億円を掛けて1995年に完成した第3セクターの建物です。

 

そんなテレコムセンター、実はよくテレビドラマの撮影で使われています!

 

どのシーンかと言うと

 

空港のシーン!

 

 

天井が高く広い内装は空港によく似ており、周囲に高い建物が無いために撮影しやすいそうです!

 

実際に空港で撮影するってなると大変ですもんね笑

 

また、展望台も設けられており羽田空港やお台場の街が綺麗に見えるそうですよ!

夜景は日本夜景遺産に登録されているみたいですし笑

 

是非一度行ってみてください!

 

本日のエピソード

「マウント取りたがる人」


今日は余裕を持って行きたいと思える出来事がありました。


私が仕事終わりに明日の勤務を確認していると突然女性の先輩に

「だから工程表がない時はここから見るって言ったでしょ!」

と話しかけられました。


え、なんの話?笑


違う先輩が

「いや、その話じゃないよ」

と全く違う話をし始めます。


わたしには全く関係ない話でしたね笑


そして引き続き明日の勤務確認をしていると、


「明日の勉強してないの!?」


と言ってきました。

誰も何も言ってないのに一方的に話してきます。

勉強は致しました。〜はーですよね?

「あー、そうそうそんな感じ、お疲れ」


この人は今余裕がないんだな。

ていうか、取り敢えずマウント取りたいんだな笑


そんな感想です笑

反面教師として学ばさせて頂きました!

感謝ですね笑


本日もありがとうございました!